ゴルフの素振りをする時の6つポイント
ゴルフはスイングが正しく出来ていて、ゴルフボールを打つことこそ、上達の近道です。ゴルフは、ボールを闇雲にたくさん打てば、上達するものではありません。一緒に素振りを見直してみましょう。
スイングに集中する
ゴルフ素振りをすることの良い点は、ゴルフボールを打たないので、スイングに集中出来ることです。ゴルフボールが目の前にあると、初心者は、ゴルフボールに当てるということに集中してしまい、その後の打った球の弾道も気になります。ダフリやトップなども、正しいスイングを理解していないのに、その場で修正しようとしてしまいます。それこそが、スイングが安定しない原因の1つです。その点、素振りは、目の前にゴルフボールがないので、打つことではなく、ゴルフクラブを振るという一連の動作に集中できます。この、集中して素振りをすることが、『素振り』のポイントなのです。
ヘッドの重さを意識する
素振りの際に、ゴルフクラブのヘッドの重さを意識しましょうと言われますが、理解できない人も多いはずです。クラブヘッドの重さを活かしてスイングするという言い方もあります。一度、クラブヘッドを逆にして素振りしてみてください。重さは一緒のはずなのに、ゴルフクラブがビックリする位、軽く感じるはずです。その後、いつも通りスイングすると、力が入らず、クラブヘッドの重さを利用してゴルフクラブを振ることが出来るはずです。自然と大きな円を描くようなスイングアークが出来ているでしょう。それ以外にもゴルフクラブのヘッドの重さを意識する方法として、ゴルフクラブを2〜3本一緒に持って素振りをすると、同様に感じることが出来るので、ぜひ試してください。
動きの確認
ゴルフの素振りの大事なポイントは、スイングの一連の動作の確認です。アドレスから始まり、テークバック、トップの位置やインパクトの瞬間、フォロー、フィニッシュまで、きちんと確認しましょう。これを繰り返すと、フォームが安定してきます。動きの確認のために、たくさん素振りをしてください。
ゆっくりとした素振りをする
普段は、いつものスイングと同じスピードで、素振りをしているはずですが、ぜひ、スローモーションみたいにゆっくりとした素振りを行ってみてください。すると、動きの不自然さに気付くはずです。トップの位置がバラバラだったり、ボールを捕える位置が一定ではないなどの確認になるはずです。このバラつきこそが、スイングが安定していない証拠なのです。いつもと同じスピードだと気付かないことも、確認出来るのが、ゆっくりとした素振りなのです。ある程度、ゴルフを覚えてからでは、修正が効かないこともあります。早めに対応してください。
ゴルフボールを意識する
素振りをする時は、ゴルフボールを使用しません。しかし、ゴルフボールがあると思って、素振りをしてください。特に、インパクト(ゴルフボールにクラブヘッドが当たる瞬間)や、フォローからフィニッシュにかけては、ゴルフボールをイメージするのを忘れないようにしてください。ゴルフボールがない分、いいイメージでスイングすることが出来るので、軽く振ることができます。力まず、ゴルフクラブの特性を活用するスイングが出来るようになるはずです。
素振りで間隔を掴む
ゴルフのスイングを気持ちよく出来る感覚を掴む迄にある程度やる必要があります。実は、これがとても大切ですし、気分よくスイング出来る秘訣でもあります。出来れば初心者のうちに、スイングを安定させて、この感覚を掴むことが理想です。ゴルフクラブを振りぬく瞬間に『シュっ』とした感じがするのです。とても軽く振っているのに、風を気持ちよく切るような感覚です。ゴルフボールもキレイな弾道で飛距離を稼いでくれます。ナイスショットの掛け声は、ほぼ確実です。1日も早く、素振りでスイングを安定させて、この気持ちよい感覚を掴んでください。
ゴルフの素振りは、動作の確認だけでなく、リラックスさせる効果も期待出来ます。その為、プロも、素振りを何回するなどのルーティーンを大切にしています。自分のスイングを1日も早く安定させて、素振りを含めたルーティーンをすれば、いいリズムでゴルフが出来るようになるはずです。